6月に始まった「天使がラブソングゃて3 ~公演日が変わったの!??~」bylivedoor Blogももう最終日、悲しいことです。このブログを通じてキャレス生をたくさん覚えましたし、さらにブログってこんなに楽しいんだってことを知りましたしホントよかったと思っています。ブ
2005年10月
今日はお台場で路上ライブ見ました
今日は趣味と仕事を兼ねて商品の展示会を東京ビッグサイトに行きました。小倉優子さんのステージはまわりの展示会が出来なくなるくらいの人出で…。
その後お台場に行ったのですが何だか人が集まって何か始めるということで見てみたら、ボーカル、ボイスパーカッション、キー
MissingLink(代々木のストリートで気になったユニット③)
シリーズ3回目は男の子(男ども?)がいちばん集まっていたユニットガールズユニットMissingLinkを紹介します。このユニットはなんと10月26日にインディーズデビューしてしまいました!そしてタワーレコードのペーパーにも1ページ載っているという・・・こ
三浦春馬くんの記事をJUNONで読んで思い出した♪
今日は何かある日ですかねぇ。NHKのスタジオパークに文化庁長官・河合隼雄さんが出ていましたがこの人はなにを隠そう(隠してませんよ)三浦春馬くんの飛躍のきっかけとなる映画「森の学校」の原作者の弟さんです。なんだか見ていて気になって気になって・・・。
そして
キャレスミュージカル・ムービ2本目公開
意外と早く登場しましたね。キャレスのミュージカルの動画公開、2回目は肥後パワー全快です。このファイヤーは見たかったからうれしいなぁ。そして勇気くんも渚ちゃんもこのシーンはしっかり映ってるんでうれしいなぁ。でも正直言うと前回の直後の映像が見たかったけどこれ
松永一哉くん(BrashBrats)の近況
BrashBratsとして活動して今はアミューズに所属の松永一哉くんの近況をまとめます。
夏を過ぎてから忙しさがさらに増しているようでとにかく家にいない、昼は学校に行って終わったら電車に乗ってアミューズへレッスンへ、週5回行っていて週末は以前からそうですが
E3☆ON(代々木のストリートで気になったユニット②)
代々木公園(NHK前のストリート)で気になったユニットを紹介していく第2弾はこの日一番たくさんの女の子が集まっていたボーイズユニットを紹介します。そのユニットとは E3☆ONというユニットです。このユニットはMCを聞いた限りは大阪から来ましたって感じでしゃ
Junk Factory BJ's(代々木のストリートで気になったユニット①)
今日から23日の代々木公園(NHK前のストリート)で気になったユニットを紹介していきます。まずは渋谷方面から入ってすぐのところで人を集めていた
Junk Factory BJ’s から紹介します。
このユニットは男女混合ユニットでメンバーは
Takeru、
松永一哉くん来て昼の代々木のチラシ見せたら…
事務所の先輩の舞台見てたらしく遅かったのですが、松永一哉くんに8月7日以来の再会です。初めてこんなに空いてしまいました(-.-;)でメガネかけたりして来たからイメージが…でもレッスンする服装になったらいつもと変わりませんでした。新大阪行最終接続の新幹線の関係で
つくばアクターズスタジオですが…
相変わらず松永一哉くん・まつかずはいません(>_<)なにやら家にもほとんどいないとかでアミューズに週5も行っているらしい、しかも学校とアミューズの往復らしくて家にもほとんどいないとかで(・_・)エッ..?アミューズのスタジオ・合宿所のほうが長いかもって…アミューズは