2004年9月18日、この日は三浦春馬、松永一哉、鈴木和也の3人で活動していたダンスユニット「BrashBrats」がやっていた、土浦・うららのストリートライブ最後の日でした。そしてこの日を境に自分と3人との関係は劇的に変わることになる運命の日でもありました。それまでは単に
日記
いつもブログに来ていただいている皆様へお知らせ
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。2005年9月9日に「昨日のストリートダンスの練習場の話」のタイトルで始めて以来7年3か月運営してきましたが「アメブロ」にお引越しをすることにしました。
このページもしばらく残しますが今後はアメブロでやる予定です
三浦春馬・松永一哉応援サイト-BrashBratsSide.ver6 2人との出会いを書きだしました
三浦春馬・松永一哉応援サイト-BrashBratsSide.ver6 更新しました
http://bbside.nomaki.jp/
2人との出会いを書きだしました。感想がもしあればここに返信ください。
三浦春馬・松永一哉応援サイト-BrashBratsSide.ver6 更新しました
三浦春馬・松永一哉応援サイト-BrashBratsSide.ver6
http://bbside.nomaki.jp/
月1恒例の写真更新しました。今回は撮られることを意識して3人がテーマを決めて撮った写真カメラ目線の画像に思わずどきどきします
三浦春馬・松永一哉応援サイト更新
三浦春馬・松永一哉応援サイト-Brash Brats Side.ver5
http://bbside.nomaki.jp/
更新しました。
春馬くんの学園祭情報、まつかずが主催するダンスイベント情報詳細載せました
三浦春馬・松永一哉応援サイトBrashBratsSide ver.6 更新
三浦春馬・松永一哉応援サイトBrashBratsSide ver.6
http://bbside.nomaki.jp/
更新しました。
少々更新がご無沙汰になってしまいましたが、写真を2004年の9月のストリートライブに変えるなど更新をしましたのでまた見てください。
テレビで伝えられない茨城県の真実
東日本大震災から10日が経過しました。連日テレビでは東北・宮城、岩手のことはよく紹介されますが、原発事故のあった福島や関東圏の茨城はなかなか様子が報じられません。特に茨城県は地元にテレビ局を持たないせいかなかなか実情が報じられないままになっています。そん
東北・太平洋沿岸地震の報道で茨城県おきざり?
東北・太平洋沿岸地震の報道をずっとしていますが茨城県の情報が全くといっていいほど出てきません。出てくるところは仙台、気仙沼、陸前高田など宮城、岩手、福島の情報ばかり、いったいどうなっているのか分からず心配です。取引先の土浦との連絡が地震直後から全く通じず
M8.8 東北・太平洋沿岸地震関連ニュース
</blockquote
三浦春馬出演・JR東日本CMに登場のまぐろバーガーが3日明治神宮に登場
三浦春馬出演のCM JR東日本のMY FIRST AOMORI・TVCMに登場した大間「宮野製パン」のマグロバーガー、まぐろバーガーはイベント時に大間港特設会場(通称:旧冷)で販売され、店舗での通常販売はしていませんってことだったんですが実はこのお店が期間限定で原宿・明治神宮の